今日から9月。
日中はまだ暑いですが、一度木陰に入れば風も涼しく、秋の気配を少しづつ感じています
さて、みなさんは
自分が望むものが明確になっていますか?
近い将来マイホームを手に入れたい。
いずれは、高級車に乗りたい。
好きな人と結婚して、子供を3人もうけたい。
老後は、海外に移住したい・・・
どんなことでもいいので、自分なりの願望が明確になっていればその願望を叶える為に、一所懸命頑張れるものです
願望とは言い換えれば夢のようなものですが、
夢よりももう少し具体的になったものが願望だといってもいいと思います。
更に、もっと具体的になったものが、目標であり・・・
と続いていくのですが、
長くなってしまうので、今日は、願望についてのみお話ししますね
私は仕事柄、お客様とその方の
人生や
将来についてお話しする機会を沢山得ます。
そして、お客様に
「あなたの夢はなんですか?」「今後家族でどんな人生、家庭を築いていきたいですか?」とお尋ねするのですが、即答できる方はほんの一握りにすぎず、殆どの方は
「ん~ん」と考え込んでしまったり、
ご夫婦で目を見合わせ、お互いの探りあいを始めます
まずは、ご相談に来る前にきちんと自分なりの人生の目的やビジョンをしっかりと描いてきて下さいとは言いませんが

、ぼんやりとでもいいので、
夢や願望は持っていた方が、
自分が進むべき道がどっちなのか?というその次の選択で悩むという段階に進むことができます。
まあ、
心のどこかになんとなく将来のことが心配で・・・とか、
なんとなく不安があるからという方々がご相談に来られているので、
今さえ良ければ、先のことは分からないよとか・・・
親もなんとかやってきているから、自分達もなんとかなるだろう・・・
と思っている方達と比べれば、
危機管理能力があるという点では、優れていると思いますので、この段階でご相談に来られる方には、私自身としても何とかその方の夢実現のために全力を尽くし、アシストしていきます。
話しは戻りますが、自分が望むものが明確でない方は、
自分のことをよく知らない人が多かったり、また自分を見つめる機会に恵まれていないというケースが多々あります。
これは既婚未婚を問わず、個人個人の問題であり
物事に対して無知だったり関心が薄いと起こりうることですので、是非いろいろなことに興味を持ち、いろいろ自分で調べてみたり人に聞いたりしながら見聞を深め、自分で体験していくことで、自分のことがよく分かってきて、自分が望むことも明確になっていくものです。
まず、
自分が今何を求めているのか?
自分探しのきっかけの場として、個別相談やカウンセリングを利用するのも有効な手段だと思いますよ