
2泊3日で行われた通学合宿がようやく終了しました
昨晩は初の試みで
暗夜行路を行いましたが、子供達に大好評でした


(暗夜行路の後は、花火で盛り上がりました

)
そして今朝はサバイバル活動ということで、自分達で空き缶を使いご飯を炊きました。
共に今回の通学合宿では活動内容の詳細はあえて子供達には伝えず当日を迎えましたが、それがかえって新鮮でワクワクドキドキして楽しめたようでした
設営する実行委員(スタッフ)+ボランティアの方々+先生方の協力があり、大きな怪我もなく無事今年度の通学合宿が終了できたことに感謝しまた大変安堵しております
また、なによりも普段なかなか見ることのできない子供達のいきいきとした笑顔がとても印象的で、これがあるから大人も楽しみながら活動できたのだと思います。(ちなみに我が子も参加し、みなと仲良く活動している姿を見てとても微笑ましく思えました

)

就寝前の自由時間に皆で長縄跳びで盛り上がってましたよ