人生の「転機」をどう生かす?転職(再就職)・起業で成功している9割の人が知っているノウハウが学べる体験講

FPハマちゃん

2015年05月21日 19:07

仕事をしながらの転職活動は、心身ともに疲れます

ましてや今務めている会社に内緒での活動であれば、尚更です。




求人情報ならハローワークや情報誌、Webなどから探すことはできます。


また、

人材紹介会社などのサイトに登録するという方法もありますが、自分が求めている仕事(会社)と求人側(会社)が求めている人材が「=」となる為には、それ相当な資格や経験などが要求されます

「自分は資格なんて持ってないよ」
「未経験の仕事に就きたいんだけど・・・」
「自分には何ができるのか?得意分野が分かりません」
「この歳で、転職は無理かな・・・?」
「転職を考えているんだけど、思い切って起業してみようかな」
「正社員として就職したいんですが、子供が小さいと無理ですかね?」


人により様々な理由があり、今の状況を少しでも改善したい、もっとよい環境の中で働きたいと思い、転職や起業などを考えるんですよね。

「どこでも働ければいい」という人であれば、そんなに苦労なく次の仕事(会社)も見つかるかと思うんですが・・・


・何度か転職を繰り返していて次は失敗したくない
・自分が納得できる転職(起業)をしたい
・家族が賛同(応援)してくれる、安心できる安定した仕事に就きたい
・今よりもレベルアップした収入のよい仕事に就きたい
・未経験だけど、どうしても目指す仕事に就きたい


など

こだわりのあるキャリアアップを目指すのであれば、それ相当な「戦略」を立てて努力をしていく必要があります

しかし、ただやみくもに戦略を立て努力するといってもどんなことをすればいいのか、皆目見当もつかないと思います

そこで、

既に自分の思うような「転職」や「起業」をし、
「成功」している9割の方が知っているノウハウ(戦略の立て方やブランディング構築法など)を習得できる講座をご用意しました

まずは、

そこでどんなことをやるのか?
どんなノウハウを学ぶことができるのか?

ご自身の目で確かめてみませんか?


次回の無料体験講座は・・・

6月13日(土) 14:00~
静岡県掛川市にて開催

※ご興味のある方は、こちらをご覧ください。




☆対人関係、やりがい、パワハラ・セクハラ、就職・転職(再就職)支援、起業支援、適職相談などの個別カウンセリングは随時受け付けておりますので、お気軽にお問合せ下さい


関連記事